WILWOODよりC7のKIT発売です。 フロント/リアで設定です。 現地価格で輸入します。 詳しく […]
wpmaster
乗りました。 アルミラジエター、電動ファン、フロントランナー、インマニ、キャブ、デスビへダースも 付 […]
エンジン乗りました
RPF1 15″の内側は内径がなぜか超狭くなっています。 外径的になかなかブレーキ交換が […]
ENKEI RPF1 15″ 対応ブレーキ作成
純正のVETTEは足回りにクリアランスがありません。 よって履けるホイルがなかなかありません。 とい […]
C1 VETTE 特注 INTRO
エンジンきれいに塗りました。 ATきれいになりました。 ファイアーウォールスムージングします。 そし […]
下準備完了。
GM NEW MOTOR 気持ちがいいですね。 どこをさわってもオイリーではありま […]
NEW MOTOR
NEW GM350にスワップ開始です。 エアコン併用する場合はNEWエンジンが不可欠となります。 安 […]
1967 CAMARO エンジンスワップ
見つけてしまいました。
ポケベルみっけ!
フルオーダーにて製作しました15J。 圧巻です….。 &nb […]
15J !!
どうも高速域でぶ […]
フロントエンド O/H
キャブ、FUELポンプ変えました。 絶好調~です。 マッスルカー蘇りました。 ロッカーパネル、アーチ […]
絶好調~
某雑誌撮影中!
撮影中ーー!
今更ながらハイエースやってます。 乞うご期待。 こんなのも…..。 &nb […]
HI-ACE 再び
15”ホイル ステップバンパー サイドモール 付けたら純正っぽい90’S LOOK になりました。 […]
C1500 大変身
1955 cadillac eldorado 純正アルミデザイン の18”バージョン […]
装着
ゴム類来ましたので交換です。 こんなに気持ちよくなりました。 小さい物ですが、大事ですね。 &nbs […]
ゴム類、モール類交換
まだ詳しくは言えませんが、デザインから起こした完全ワンオフホイル完成しました。 NATIONAL H […]
ワンオフホイル完成
1998 C1500 EXT 新車並行 入荷しました。 が、SOLDしました…. こ […]
C1500 入荷ー即SOLD…..
スムーズに車検も通り登録も出来ました。 440のパワーは余裕があって良いです。 &nb […]
ナンバー付きました
テレビでドリカムが25周年というニュースを見てて、あれ?そういえばうちは…..? そうで […]