ワイヤーホイル大量入荷しました。 今回はブラックスポーク、センターゴールドも入荷です。 […] LOWRIDER TECHNOLOGY 大量入荷 This entry was posted on 2024年11月2日
ストラットのスペースが狭く短いCIVICにはCANOVERがぴったりです。 ゴムバッグだとナックル当 […] EG/EK CIVIC CANOVER This entry was posted on 2024年11月2日
NV200をUSA仕様にするとバンパーが長いため純正のアンダーカバーと隙間ができます。 この隙間が嫌 […] NV200 USA仕様アンダーカバー This entry was posted on 2024年8月17日
IDIDIT STEERING COLUMN. クロームチルトコラムに交換です。ハンドルのでかいイン […] 1961 IMPALA LOWROD This entry was posted on 2024年8月12日
面積の広いNV200の側面にアクセントを。 ということで昔流行ったWOODパネル。 90年代仕様です […] NV200 WOODパネルKIT This entry was posted on 2024年8月10日
12月のSHOWに向けて急ピッチで進めます。 窓枠等リプロパーツの無い物をリクローム 窓のレールも見 […] 1961 IMPALA LOWROD This entry was posted on 2024年8月8日
1957年式T-BIRDを通常乗れるようにしていきます。 純正でHOLLEYキャブがついてますが心許 […] 1957 T-BIRD This entry was posted on 2024年8月7日
スチール製パネルバンKITで5人乗りパネルバン出来ました。 COIL-OVER KIT ウッドパネル […] NV200 USA仕様 FORSALE This entry was posted on 2024年8月2日
パネルバンはUS仕様に良く似合います。しかし、圧倒的にベースが少ないです。 また2人乗りになります。 […] NV200 パネルバンKIT This entry was posted on 2024年6月21日
IMPALA SSは特殊なスピンドルでBIG BRAKEに変更出来ません。 そこで作りました。 加工 […] IMPALA SS BIG BRAKE 対応 DROP SPINDLE This entry was posted on 2024年5月23日
WILWOOD JAPAN 代理店の当社ではキャリパーのカラー変更も承っております。 ネットで買うと […] WILWOOD JAPAN This entry was posted on 2024年5月19日
ALFADO を LEXUS仕様にして、どうせならと左ハンドルにしました。 FOR SALE です。 […] 30ALFADO 左ハンドル FORSALE This entry was posted on 2024年5月18日