某雑誌の取材でした。
Yearly Archives: 2014
RIDETECHよりC1~C7CORVETTE が出来ました。 明日からのSEMAでお披露目です。 […]
RIDE TECH CORVETTE 登場
FOR SALE 年式 型式 車名 グレード 走行 走行証明 1972 CHEVELLE […]
FOR SALE 1972 CHEVELLE CONV
各部品も取り付いて指導を待つばかり。 エアコン繋げばほぼ終わりです。 メーターも変わって気分は↑↑ […]
エンジンその後
車高調に引き続きエアサス作りました。 長いので大変です。
BENZ W220 CANOVER
WILWOODよりC7のKIT発売です。 フロント/リアで設定です。 現地価格で輸入します。 詳しく […]
C7 CORVETTE ブレーキ発売
乗りました。 アルミラジエター、電動ファン、フロントランナー、インマニ、キャブ、デスビへダースも 付 […]
エンジン乗りました
RPF1 15″の内側は内径がなぜか超狭くなっています。 外径的になかなかブレーキ交換が […]
ENKEI RPF1 15″ 対応ブレーキ作成
純正のVETTEは足回りにクリアランスがありません。 よって履けるホイルがなかなかありません。 とい […]
C1 VETTE 特注 INTRO
エンジンきれいに塗りました。 ATきれいになりました。 ファイアーウォールスムージングします。 そし […]
下準備完了。
GM NEW MOTOR 気持ちがいいですね。 どこをさわってもオイリーではありま […]
NEW MOTOR
NEW GM350にスワップ開始です。 エアコン併用する場合はNEWエンジンが不可欠となります。 安 […]
1967 CAMARO エンジンスワップ
見つけてしまいました。
ポケベルみっけ!
フルオーダーにて製作しました15J。 圧巻です….。 &nb […]
15J !!
どうも高速域でぶ […]
フロントエンド O/H
キャブ、FUELポンプ変えました。 絶好調~です。 マッスルカー蘇りました。 ロッカーパネル、アーチ […]
絶好調~
某雑誌撮影中!
撮影中ーー!
今更ながらハイエースやってます。 乞うご期待。 こんなのも…..。 &nb […]
HI-ACE 再び
15”ホイル ステップバンパー サイドモール 付けたら純正っぽい90’S LOOK になりました。 […]