第3世代デジタルコントローラー DC-1 ユニットアメリカより日本上陸! 完全ボルトオン、カプラーオ […]
krz
CROWNのブレーキが心もとないのでWILWOODに取り替えます。 苦労しましたが4POTキャリパー […]
CROWN ブレーキ作成

IMPALA続々入荷中です! 1965 IMPALA CONV HYD/レインフォース/PS/PB/ […]
IMPALA 入庫
8月13日より16日まで夏季休暇となります。
夏季休暇のお知らせ

話題のスイッチボックス+シリコンカバー取り付けました。 邪魔にならずおしゃれになりました。 &nbs […]
スイッチボックス作成

エンジンかからないとの事で調べます。 MSD、デスビ交換します!
DODGE エンジン調整

さー、アンダーペイントしますよー
ROAD RUNNER アンダーペイント開始

50’Sといえばこのサンバイザー。 加工して取り付けてペイントします。
サンバイザーペイント

フロント:チューブアーム+車高調 リア:4リンク+車高調 メンバー […]
ROADRUNNER チューブアーム&車高調&4リンク

ベースカー入庫しました。
69 CAMARO ベースカー入庫

さー、また1ナンバー登録言ってきます!
マグナム1ナンバー行ってきます

外した部品はパウダーコートで補強です。 クライスラーオレンジでペイントします。 &nb […]
ROAD RUNNER

久々に65UPの入庫です。 やはりかっこいいです。 ハイドロ+レインフォース 興味のある方はお問い合 […]
1965 IMPALA CONV 入庫

某雑誌の撮影に来ました! ご苦労様です!
炎天下の中撮影してます

X5 TOKYO のためお休みとなります。
7月17日、18日お休みします

違法じゃないが不適切だったプッシュバンパーとルーフラックを、1ナンバー取得のついでに公認取りました。 […]
違法じゃないが不適切だった

500ギアボックス付けるには、アルミラジエターだと当たるので交換しないといけません。 はい、付きまし […]
ギアボックス&ラジエター

板金作業もひと段落し、サスペンションに移ります。 クライスラーはボルト4本でメンバー落ちるので、サク […]
サスペンション

トランク内リニューアルです。 ギアボックスも交換してみます。 IMPAL […]
トランクリニューアル

ドアが落ちてるので調整でもしようかと見てみましたら、 ドアヒンジに無数のワッシャーがおいでになりまし […]