サイドブレーキがキャリパー一体式にてキャリパーが交換出来ない! という時に、ではローターだけ大きくし […]
Yearly Archives: 2016

結構大変でした^^ アメリカの働くトラック風です。
Kトラのやぐらもアメリカン^^
続々入荷中です! 400MM+MONOBLOCK8 。 なかなかの迫力です^^
400MM+MONOBLOCK8

久々に見るとかっこいいのでやっちゃいます。
さー始めますか!

大人な雰囲気で落ち着いてます。 ありきたりな黒とか白とかではありませんので目新しくて良いですよ。 & […]
塗りました。
ついに完成!鍛造アルミ削りだし1ピースキャリパー! 1ピースのため剛性が段違いに強化されました。 見 […]
鍛造 MONOBLOCK 1ピースキャリパー登場!
第3世代デジタルコントローラー DC-1 ユニットアメリカより日本上陸! 完全ボルトオン、カプラーオ […]
日本上陸!
CROWNのブレーキが心もとないのでWILWOODに取り替えます。 苦労しましたが4POTキャリパー […]
CROWN ブレーキ作成

IMPALA続々入荷中です! 1965 IMPALA CONV HYD/レインフォース/PS/PB/ […]
IMPALA 入庫
8月13日より16日まで夏季休暇となります。
夏季休暇のお知らせ

話題のスイッチボックス+シリコンカバー取り付けました。 邪魔にならずおしゃれになりました。 &nbs […]
スイッチボックス作成

エンジンかからないとの事で調べます。 MSD、デスビ交換します!
DODGE エンジン調整

さー、アンダーペイントしますよー
ROAD RUNNER アンダーペイント開始

50’Sといえばこのサンバイザー。 加工して取り付けてペイントします。
サンバイザーペイント

フロント:チューブアーム+車高調 リア:4リンク+車高調 メンバー […]
ROADRUNNER チューブアーム&車高調&4リンク

ベースカー入庫しました。
69 CAMARO ベースカー入庫

さー、また1ナンバー登録言ってきます!
マグナム1ナンバー行ってきます

外した部品はパウダーコートで補強です。 クライスラーオレンジでペイントします。 &nb […]
ROAD RUNNER

久々に65UPの入庫です。 やはりかっこいいです。 ハイドロ+レインフォース 興味のある方はお問い合 […]
1965 IMPALA CONV 入庫

某雑誌の撮影に来ました! ご苦労様です!